ラベル ほうかご図書館くらぶ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ほうかご図書館くらぶ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月19日水曜日

「ほうかご図書館くらぶ」入部受付中!



 今年も「ほうかご図書館くらぶ」の活動がスタートします。
「ほうかご図書館くらぶ」とは、おはなし会やハロウィン&クリスマスなどの行事のお手伝いをしたり、普段は見ることができない書庫や事務所の探検、図書館員体験など、放課後や学校がお休みの日に活動するくらぶです。現在南分館窓口にて申込用紙を配布中。まだ入部を迷っている人も、気軽に相談してください。


 

2020年2月13日木曜日

わくわく☆えほんひろばでおみせやさん!

2月15日(土)、 図書館ぎょうじのへやに1日限定でおみせやさんがオープン!
 
 
 メニューから好きなものを選んで注文してみよう。ピッタリな本をかしてくれるよ。


 大人気工作教室も。今年は「おかしパズル」を作るよ!
みんなぜひ来てね。
 
 
わくわく☆えほんひろばでおみせやさん!
日時:2020年2月15日(土)10:30~11:30
(工作教室は①10:30~②11:00~の二部制です。それぞれ先着10名程度。)
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)
持物:はさみ、パズルの飾りに使うシールなど


2019年12月19日木曜日

クリスマスのわくわく☆えほんひろば

もうすぐクリスマスですね。みんなでかわいいナチュラルリースを作ってみませんか?
ほうかご図書館くらぶの「ミニ☆クリスマスおはなし会」もあるよ。みんな来てね!

 ※2018年「クリスマスのわくわく☆えほんひろば」

『クリスマスのわくわく☆えほんひろば』
日時:2019年12月21日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)
予約不要/無料


2019年12月13日金曜日

クリスマスのおはなし会~ツリーにかざりつけしよう!~

明日2019年12月14日(土)の「幼児さんのおはなし会」はクリスマスの特別回! 素敵なおはなしもりだくさんだよ♪
おはなしを楽しんだ後はみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしましょう。

 ※2018年「クリスマスのおはなし会」の様子です。

『クリスマスのおはなし会~ツリーにかざりつけしよう!~』
日時:2019年12月14日(土)10:30~
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上

2019年11月11日月曜日

秋のわくわく☆どんぐりひろば

去年大好評だった「わくわく☆どんぐりひろば」が今年も開催されます。どんぐりのおはなしを楽しんだあとは、ほうかご図書館くらぶと一緒にどんぐりカーを作ってみよう!
 
どんぐりカー
 
 木の実を飾ったり絵をかいたり、自分だけのどんぐりカーを作ろう!
 
完成したら走らせてみよう!
※2018年「わくわく☆どんぐりひろば」の様子です。
 
 
「わくわく☆どんぐりひろば」
日時:2019年11月16日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)
 
 

2019年10月28日月曜日

ほうかご図書館くらぶ 部員募集中!

2019年度も『ほうかご図書館くらぶ』がはじまりました! 行事の準備・運営、特別講座など、みんな楽しく活動しています。図書館や本が好きな人、何か新しい事を始めたい人、気軽に入部してください♪

入部資格:伊丹市に住む小学5年生~高校3年生
活 動 日:2020年3月まで15回程度(月1~3回)。主に土曜日や、冬休み中の月曜日など。来られる日だけで大丈夫!
場  所:伊丹市立図書館南分館
申  込:南分館 カウンターまで
問 合 せ:072-781-7333(伊丹市立図書館南分館)


『 図書館講座&図書館探検』
 
『虫のわくわく☆相談室』 お手伝い
 
『秋のわくわく☆鳴く虫ひろば』 お手伝い

『ハロウィーンのおはなし会』 お手伝い

みなさんの入部待ってます♪

 

 

2019年9月9日月曜日

幼児さんのおはなし会 ~鳴く虫のおりがみをおろう!~

毎年恒例「鳴く虫と郷町」がいよいよ始まります! 南分館では関連企画として鳴く虫のおりがみ教室を開催予定です。幼児さんのおはなし会の後みんなで「ひぐらしリストバンド」をつくりましょう。ほうかご図書館くらぶのおねえさんたちがやさしくおしえてくれますよ♪
 
 
 
 今年も図書館に鳴く虫がやってきました。
 
 キリギリス

 スズムシ
 
みんな元気に鳴いています。
 
 
幼児さんのおはなし会~鳴く虫のおりがみをおろう!~
日時:2019年9月14日(土)10:30から
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳~
※おりがみ教室はおはなし会に来てくれたお友達が対象です。必ず10:30からのおはなし会に参加してください。おりがみ教室のみの参加はできません。

2019年3月30日土曜日

本日開催!ほうかご図書館くらぶ春のわくわくスペシャルフェア

 
今日15時より、ほうかご図書館くらぶによるおたのしみ会が開かれます。工作教室やおはなし会など盛りだくさんの内容です。ぎょうじのへやにはお化け屋敷が出現! みんなゴールできるかな?
 
『ほうかご図書館くらぶ春のわくわくスペシャルフェア』
日時:2019年3月30日(土)午後3時~4時30分
場所:伊丹市立図書館南分館 児童コーナー、ぎょうじのへや
内容:工作教室、おはなし会、おばけやしきなど(人数によって内容が変更する場合があります)
対象:幼児、小学生

2019年2月15日金曜日

わくわく☆えほんひろばでおみせやさん!

今年も「わくわく☆えほんひろばでおみせやさん!」が開催されます。店員さんに注文をして、ピッタリな本を選んでもらおう! 何の本かはおうちに帰ってからのお楽しみ。大人気工作教室ではほうかご図書館くらぶと一緒にお菓子ポーチを作ります。好きなお菓子の袋を持ってきてね。
こんなポーチが作れるよ!
 
『わくわく☆えほんひろばでおみせやさん!』
日時:2019年2月16日(土)10:30~11:30(工作教室①10:30~②11:00~先着順)
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上

2018年12月20日木曜日

南分館の行事 夏~秋

今年の夏~秋もたくさんの楽しい行事が開催されました。まだ行事に参加した事のない方や、日程が合わず来られなかった方たちのために、今年の春夏に南分館で行われた行事をいくつかご紹介します。



7/21、8/18 虫のわくわく☆相談室
いろんな虫についてのお勉強、ふれあいタイム
むしむし先生のよみきかせも

 7/28、8/25 納涼おはなし会
 トンネルをくぐって入場します
 こわ~いおはなしにみんなドキドキ・・・


8/8平和を語るおはなし会&平和図書ブックトーク
平和絵本のよみきかせ
 ほうかご図書館くらぶによる平和図書ポスターと、ブックトークも

 

  8/11絵本と音楽であそぼ! のりもの大好きっこあつまれ!
   電車やはたらく車、のりものだらけのおはなし会!  
 
 
8/20 南分館で夏まつり!
 出店で使えるコインをゲットするため、まずはお仕事
 わなげ、まとあて、デコうちわやさんなどの出店が並びます
 
 
9/15 秋のわくわく☆鳴く虫ひろば
 秋の鳴く虫鳴き声クイズ! なんの虫かわかるかな?
ほうかご図書館くらぶもよみきかせに挑戦
 
 
9/17 敬老の日のおはなし会
ほうかご図書館くらぶが大人向け紙芝居のよみきかせにチャレンジ。たくさん練習しました。
 
 10/27 ハロウィーンのおはなし会
仮装をしておはなしを聴くよ
おはなしに出てきた魔女のシチュー(光るスライム)を作ります
完成! とっても具だくさん
 
 
11/17 わくわく☆どんぐりひろば
ほうかご図書館くらぶのどんぐり解説とよみきかせ
みんなでどんぐりカー作り
すてきなどんぐりカーができました!
うまく走るかな
 
 
どの行事にもたくさんのお友達が参加してくれました! ほうかご図書館くらぶのみんなも準備や運営をがんばってくれました。みなさん冬から春もぜひ南分館の行事に参加してくださいね。