2015年7月1日水曜日

7月の展示はコチラ


七夕までは七夕の絵本が展示されています。お星さまが見ていますよ!

七夕が終わったら、自由研究の本に変わります。毎年、すぐに貸出中になるのでお早目に、夏休みの宿題対策をおすすめします。

推薦図書の貸出は11日(土)から始まります。

2015年6月19日金曜日

パパ&赤ちゃんのふれあい絵本講座

パパだからこそ、楽しく赤ちゃんと遊べる絵本を紹介します。
パパ同士の交流も楽しみましょう!

■日時:6月28日(日) 午前10時~午前11時

■会場:ラスタホール 児童室(3階)

■受講料:無料

■定員:0~1歳児とその父親 15組 ※基本は父親との参加。両親の参加も可。

■講師:図書館南分館司書&おはなしユニット「ぽぽんた」

■お申し込み・お問い合わせ:
ラスタホール(伊丹市立生涯学習センター)
〒664-0865 伊丹市南野2丁目3番25号 Tel.072-781-8877

■主催:公益財団法人伊丹市文化振興財団/ラスタホール、伊丹市教育委員会

2015年6月2日火曜日

6月の展示について

6月のメイン展示は「梅雨時の気分転換に」と題して、アロマや癒し系動物などに関する図書をご紹介しています。

入口すぐでは、「ユニセフ&感染症について」を展示しています。

図書館へお越しの際は、是非、ご覧くださいませ。





2015年6月1日月曜日

6月になりました。




随分と暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。
6月は、9日から16日まで曝書のため、休館します。ご注意くださいね。


ところで、曝書ってみなさん、ご存じですか?


曝書(ばくしょ)は、南分館にある約10万冊の蔵書を、年に1回総点検することをと言います。
みなさんが快適にご利用できるように、本の修理をしたり、書庫の並び替えをしたりと、休館していますが、司書は大忙しです。みなさんには、ご不便をおかけしますが、どうぞ、ご理解くださいね。

2015年5月4日月曜日

5月の展示

5月の展示は、メイン展示が「世界遺産の旅」、ミニ展示が「映画・ドラマ化された本とエッセイ今昔&見て、読んで、日本語」です。






2015年5月2日土曜日

ゴールデンウィークも開館しています!



早いものでもう5月。
ゴールデンウィーク中ですが、みなさん、いかが過ごされていますか?

5月5日は火曜日ですが、祝日ですので開館し、7日が振替休館となりますので、お間違えなく。

2015年5月1日金曜日

南分館のアドレスが変更になりました。

伊丹市立図書館南分館のWEBサイトのサーバーを引越ししました。
お手数をおかけしますが、ブックマークなどの修正をお願いします!

新しいアドレス
http://www.library-lustre.com/