2018年12月20日木曜日

南分館の行事 夏~秋

今年の夏~秋もたくさんの楽しい行事が開催されました。まだ行事に参加した事のない方や、日程が合わず来られなかった方たちのために、今年の春夏に南分館で行われた行事をいくつかご紹介します。



7/21、8/18 虫のわくわく☆相談室
いろんな虫についてのお勉強、ふれあいタイム
むしむし先生のよみきかせも

 7/28、8/25 納涼おはなし会
 トンネルをくぐって入場します
 こわ~いおはなしにみんなドキドキ・・・


8/8平和を語るおはなし会&平和図書ブックトーク
平和絵本のよみきかせ
 ほうかご図書館くらぶによる平和図書ポスターと、ブックトークも

 

  8/11絵本と音楽であそぼ! のりもの大好きっこあつまれ!
   電車やはたらく車、のりものだらけのおはなし会!  
 
 
8/20 南分館で夏まつり!
 出店で使えるコインをゲットするため、まずはお仕事
 わなげ、まとあて、デコうちわやさんなどの出店が並びます
 
 
9/15 秋のわくわく☆鳴く虫ひろば
 秋の鳴く虫鳴き声クイズ! なんの虫かわかるかな?
ほうかご図書館くらぶもよみきかせに挑戦
 
 
9/17 敬老の日のおはなし会
ほうかご図書館くらぶが大人向け紙芝居のよみきかせにチャレンジ。たくさん練習しました。
 
 10/27 ハロウィーンのおはなし会
仮装をしておはなしを聴くよ
おはなしに出てきた魔女のシチュー(光るスライム)を作ります
完成! とっても具だくさん
 
 
11/17 わくわく☆どんぐりひろば
ほうかご図書館くらぶのどんぐり解説とよみきかせ
みんなでどんぐりカー作り
すてきなどんぐりカーができました!
うまく走るかな
 
 
どの行事にもたくさんのお友達が参加してくれました! ほうかご図書館くらぶのみんなも準備や運営をがんばってくれました。みなさん冬から春もぜひ南分館の行事に参加してくださいね。
 

2018年12月14日金曜日

クリスマスのわくわく☆えほんひろば


12月の「わくわく☆えほんひろば」もスペシャルバージョンです。みんなでクリスマスのおはなしや、工作も楽しみましょう。みんなぜひ来てねー!


クリスマスのわくわく☆えほんひろば

日時:2018年12月15日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)

2018年12月5日水曜日

12月の展示~クリスマスのえほんたち~

 12月の展示は毎年恒例の『クリスマスのえほんたち』です。クリスマスにちなんだとっておきの絵本やかみしばいがもりだくさん。毎日追加されますので、チェックしてみてくださいね。
 

2018年11月15日木曜日

秋のわくわく☆どんぐりひろば

11月の「わくわく☆えほんひろば」はスペシャルバージョン! ほうかご図書館くらぶと一緒にどんぐりのおはなしや工作を楽しみましょう。


この日のためにくらぶ員たちは講師育成講座を受講しました! よみきかせや工作の練習、どんぐりについてのお勉強など一生懸命取り組んでいました。当日が楽しみですね。



 
 
みんなもこんな素敵などんぐりカーが作れますよ! ぜひ来てね♪
 
 
『秋のわくわく☆どんぐりひろば』
日時:2018年11月17日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:幼児~(未就学児は保護者同伴がのぞましい)
内容:ほうかご図書館くらぶによるよみきかせ、工作教室
予約/申込:不要 費用:無料

2018年11月2日金曜日

2018年11月3日(土)ぎょうじのおしらせ

今年も「秋の読書週間のおたのしみ会」が開催されます。ミュージックパネルやよみきかせなど、もりだくさんの内容です。
 
 
そして午後からは「カエボン祭in南分館」。去年もたくさんの方がオリジナルの帯を作ってくれました。感想コメントを書くもよし、イラストを描くもよし、ご自由にお好きな本をオススメしてください♪ また、カエボンに参加すると数量限定でカエボンオリジナルブックカバーをプレゼント! 皆様のご参加お待ちしています。 →カエボンとは?
 
「秋の読書週間のおたのしみ会」
日時:2018年11月3日(土・祝)10:30~
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
 
「カエボン祭in南分館」
日時:2018年11月3日(土・祝)14:00~
場所:伊丹市立図書館南分館前 カエボン棚
※カエボンを読んで帯を書くイベントです。絵本、小説、実用書など多数ご用意しております。ご自宅の本も大歓迎です。その際は本がお手元に戻ってこない場合がありますので、ご了承ください。
 

2018年10月25日木曜日

ハロウィーンのおはなし会

今月の「小学生のおはなし会」はハロウィーン仕様です! 仮装をしてみんなでハロウィーンのおはなしを楽しみましょう。仮装グッズは図書館でも貸出できますよ。お家にある人はぜひ持ってきてくださいね。魔女のスープ?もプレゼントします。


「ハロウィーンのおはなし会」
日時:2018年10月27日(土)午後3時~
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:小学生

2018年10月3日水曜日

10月の展示~ハロウィーンの本~

10月のカウンター展示は「ハロウィーンの本」わくわく楽しい絵本や、パーティーに使えるお料理の本、飾りつけ・仮装の本などたくさんご用意しています。貸し出しはお一人様2冊までです。


2017年度ハロウィーンのおはなし会
 
そして今月の小学生のおはなし会は毎年恒例「ハロウィーンのおはなし会」 仮装をしてみんなでおはなしを楽しみましょう。魔女のスープ!?もプレゼント!



みんなが応援してくれたスイミーたち。これなら大きい魚にも立ち向かえそうですね。


「ハロウィーンのおはなし会」
日時:2018年10月27日(土)午後3時から
場所:伊丹市立図書館南分館ぎょうじのへや
対象:小学生
持物:仮装のための服、小物など(図書館でも貸出可。先着順。)