まだまだ大人気『お正月・干支の本』。新しい本も追加されますので是非お越しください。
また、図書館入ってすぐのコーナーでは『阪神・淡路大震災25年を想う』と題しまして阪神淡路大震災の関連書籍を展示中です。当時の雑誌など貴重な資料もございます。ラスタホールエントランスにて展示中のパネルとともに是非ご覧ください。
2020年1月18日土曜日
2019年12月25日水曜日
年末年始の休館・返却ポストについてのお知らせ
伊丹市立図書館南分館は
2019年12月29日(日)~
2020年1月3日(金)の間休館いたします。
また、この期間は南分館返却ポストもご利用いただけませんのでご了承ください。(年内南分館の返却ポストをご利用いただけるのは12月28日(土)朝9:30まで、年始は2020年1月4日(土)夜19:00からです。ご注意ください。)
本館ことば蔵の返却ポストは年末年始休館期間中もご利用いただけます。
詳しくはこちら。
2019年12月29日(日)~
2020年1月3日(金)の間休館いたします。
また、この期間は南分館返却ポストもご利用いただけませんのでご了承ください。(年内南分館の返却ポストをご利用いただけるのは12月28日(土)朝9:30まで、年始は2020年1月4日(土)夜19:00からです。ご注意ください。)
本館ことば蔵の返却ポストは年末年始休館期間中もご利用いただけます。
詳しくはこちら。
2019年12月19日木曜日
クリスマスのわくわく☆えほんひろば
もうすぐクリスマスですね。みんなでかわいいナチュラルリースを作ってみませんか?
ほうかご図書館くらぶの「ミニ☆クリスマスおはなし会」もあるよ。みんな来てね!
※2018年「クリスマスのわくわく☆えほんひろば」
『クリスマスのわくわく☆えほんひろば』
日時:2019年12月21日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)
予約不要/無料
ラベル:
イベント,
おはなしかい,
ぎょうじ,
ほうかご図書館くらぶ
2019年12月13日金曜日
クリスマスのおはなし会~ツリーにかざりつけしよう!~
明日2019年12月14日(土)の「幼児さんのおはなし会」はクリスマスの特別回! 素敵なおはなしもりだくさんだよ♪
おはなしを楽しんだ後はみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしましょう。
おはなしを楽しんだ後はみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしましょう。
※2018年「クリスマスのおはなし会」の様子です。
『クリスマスのおはなし会~ツリーにかざりつけしよう!~』
日時:2019年12月14日(土)10:30~
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上
2019年12月7日土曜日
12月の展示
12月のカウンター展示は「クリスマスの本」。わくわくする絵本がたくさんありますよ。貸し出しはおひとり2冊まで。
また、貸し出しはできませんがこの季節にしか見られないとっておきの「クリスマスしかけ絵本」もたくさん展示しています。どんなしかけが飛び出すかは、見てのお楽しみ☆
2019年11月11日月曜日
秋のわくわく☆どんぐりひろば
去年大好評だった「わくわく☆どんぐりひろば」が今年も開催されます。どんぐりのおはなしを楽しんだあとは、ほうかご図書館くらぶと一緒にどんぐりカーを作ってみよう!
どんぐりカー
木の実を飾ったり絵をかいたり、自分だけのどんぐりカーを作ろう!
完成したら走らせてみよう!
※2018年「わくわく☆どんぐりひろば」の様子です。
「わくわく☆どんぐりひろば」
日時:2019年11月16日(土)10:30~11:30
場所:伊丹市立図書館南分館 ぎょうじのへや
対象:3歳以上(未就学児は保護者同伴)
ラベル:
イベント,
おはなしかい,
ぎょうじ,
ほうかご図書館くらぶ
2019年11月9日土曜日
11月の展示
今月のカウンター展示は「今ふりかえる昭和・平成 今年からスタート令和」です。懐かしい街の姿やモノ、人に思いを馳せてみませんか? 「あーこのお菓子昔食べたわ!」「そうそう、伊丹ってこんな感じやったよね!」と、すでにたくさんの方にお楽しみいただいています。 ご家族みなさんで是非読んでみてください。
カウンター端のサブ展示では、ファーブルの本も展示中。こちらもぜひご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)